そうか年末か楽天大感謝祭があったか。
楽天スーパーセールでやや燃え尽きた感があったので今回は参戦しない予定ですが、それでも楽天市場をウロウロしていると欲しい物があれこれ見つかるので危険を感じています。
買い回りで忘れてはいけないのがポンカンキャンペーン。前回のスーパーセールでうっかり忘れてしまった人も、今回の買い回りでチェックしておくことをお勧めします。
ポンカンキャンペーン
私はポンカンキャンペーンで
楽天市場で購入
スマホのアプリ経由で購入
楽天ブックスから購入
楽天kobo(電子書籍)から購入
からの+2倍!
ポンカンキャンペーンは楽天カードを持っていることが前提なのですが、まだ楽天カードを持っていない人も当月末(今月の場合は12月31日)までにカードの申し込みをすれば、新ポン!カン!!キャンペーンの対象になるそうです。マジか。
さらに、私はスーパーポイントアッププログラムから
通常ポイント +1倍
楽天カード利用 +3倍
アプリ利用で +1倍
で、+5倍。
さらにさらに、買い回りで10店舗完走すれば+9倍!
これだけでも合わせて16倍!!
単純に1万円買い物したら1,600ポイント貰えるってこと?え?合ってる??(おバカ)
その上5の倍数の日は全店舗+4倍のキャンペーンや、楽天のスポーツチームの勝利で+1倍、商品ごとのポイントアップを狙っていくと更にポイントが加算されます。
今回も期間中に5の倍数の日(20日)がありますので、待てる買い物は20日まで待ってキャンペーンエントリーをしてから買うとポイントがさらに加算できますよ。
ちゃんとアンテナを張っていればなんやかんやで結構ポイントをためることができるので、楽天市場のお買い物は楽しいし、お得感があると思いますよ。
もちろん、ポイントありきの買い方はダメですけどね。
近所のホームセンターやショップの方が安いのが明らかな時はご近所で買いましょう。(自戒)
それを踏まえて欲しい物リスト。(買うんか)
美味しいお米。
スープにわっさわっさ入れて食べてた。
やっぱり替えよかな、の空気清浄機フィルター。
思っていたより良かったバスマット。限定価格がまだ間に合う!
我が家の必需品、MISのマヌカハニー。
ワイドパンツが欲しいなーとか。(服は買わないって言ったのに)
スイーツは久しぶりのカステラが食べたい。
クリスマスシーズンだしプレゼントに欲しい。自分の。(え)
プラチナでクーポン利用で1万円ちょっとで買えるならだいぶお得だと思う。
しかもセール時はさらに安くなることが多いらしい!
でも本当に欲しいのはダイソン。ただ一つの掃除機。
などなど。結構物欲。他にもプリンターインクとか必要だった気が。
買わずに終われるかしら・・・。(不安)
そうそう、時期的に年収も確定してくるころだし、ふるさと納税なんかも忘れないようにしたいですね。
返礼品目当て・・・ではなくできれば思い入れのある自治体に寄付したいところ。
我が家は蜂蜜や苺ねらいです。(結局返礼品か)
おしまい。
お読みいただきありがとうございました。
ポチッとしていただけると大変励みになります!